利用規約

本規約は、杉岡 大志郎(屋号:Mornity/モーニティ)(以下「当社」といいます)が提供する AI議事録作成支援アプリケーション「Voice議事」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。

第1条(適用)

  1. 本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか利用にあたってのルール等を定めることがあります。これらは本規約の一部を構成するものとします。

第2条(利用登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者は、メールアドレス・パスワードを用いたログイン手続きを行うものとします。
  2. 当社は、登録希望者に以下の事由があると判断した場合、利用登録を承認しないことがあります。
    • (1) 登録事項に虚偽の内容を届け出た場合
    • (2) 本規約に違反するおそれがある場合

第3条(外部サービスの利用)

  1. 本サービスは、Firebase、Gemini API、および各種アナリティクスサービスを利用して提供されます。
  2. 利用者は、これら外部サービスの利用規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。

第4条(利用料金)

  1. 本サービスの有償機能の料金は、別途当社が定め本ウェブサイトに掲載する料金表のとおりとします。
  2. 利用者は当社が指定する方法により料金を支払うものとします。
  3. 一旦支払われた料金は、理由の如何を問わず返金いたしません。

第5条(データの取扱い)

  1. 利用者がアップロードした音声ファイルおよび生成されたテキスト等のデータは、Firebase Storage ならびに Firestore に保存されます。
  2. 利用終了後もバックアップ等のため一定期間データを保持する場合があります。

第6条(アナリティクスおよび広告)

  1. 当社は Google Analytics 4 を利用し、利用者は本サービスの利用をもって GA4 による Cookie 等を用いた行動データの計測に同意したものとします。
  2. 当社は氏名・メールアドレス等の個人を特定できる情報を GA4 へ送信しません。
  3. GA4 は第三者サービスであり、その障害・停止等によって生じた損害について当社は責任を負いません。
  4. 利用者は GA4 の利用に関連するすべての法令および Google の規約を遵守するものとします。
  5. 本サービスでは Cookie を利用した広告を表示します。Google AdSense を含む第三者配信事業者の広告が表示されるほか、Amazon のアソシエイトとして当社は適格販売により収入を得ています。

第7条(ログ情報の取扱い)

  1. 「ログ情報」とは、アクセス日時、操作履歴、IP アドレス、広告識別子、Cookie ID など本サービス利用に伴い自動生成される情報をいいます。
  2. 当社はログ情報を (1) サービスの提供・維持、(2) 不正行為の検知・防止、(3) 広告・マーケティング分析、(4) 新機能開発 の目的で利用します。
  3. 利用者は本規約への同意をもって前項目的のために当社がログ情報を利用することを許諾します。
  4. 当社はログ情報を匿名加工情報として第三者に提供することがあります。提供に際しては情報項目、提供方法、再識別禁止義務を公表します。
  5. 利用者はマーケティング目的の利用または匿名加工情報の第三者提供の停止を当社に請求できます。

第8条(禁止事項)

利用者は以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 本サービスの運営を妨害する行為
  3. 他の利用者の個人情報を収集、蓄積する行為

第9条(本サービスの提供の停止等)

  1. 当社は以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断できるものとします。
    • (1) 本サービス用設備の保守点検または更新を行う場合
    • (2) 火災・停電・天災など不可抗力により提供が困難となった場合
  2. 当社は本サービスの内容を予告なく変更し、または提供を終了することがあります。

第10条(著作権等)

  1. 利用者が本サービスにアップロードした音声・テキストその他のデータの著作権は利用者または正当な権利者に帰属します。
  2. 利用者は当社に対し、当社が本サービスの提供、改良、広告等の目的でこれらのデータを利用することを許諾するものとします。

第11条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスにおいて提供される文字起こし結果および生成コンテンツの正確性、完全性を保証しません。
  2. 当社は、利用者のデータ消失や第三者による不正アクセスなどに関して責任を負いません。
  3. 本サービスの利用により利用者に生じたあらゆる損害について、当社の故意または重過失による場合を除き責任を負いません。

第12条(利用制限および登録抹消)

当社は、利用者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前通知なく利用者に対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または登録を抹消することができます。

  1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

第13条(退会)

利用者は当社所定の手続により、本サービスから退会できるものとします。

第14条(サービス内容の変更・終了)

当社は任意の理由で本サービスを変更し、または終了することができます。当社はこれにより利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第15条(保証の否認および免責)

  1. 当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、継続して利用できることを保証しません。
  2. 当社は、本サービスに関して利用者が被った損害につき、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

第16条(利用規約の変更)

当社は必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更できます。変更後の利用規約は、本サービス上に表示した時点から効力を生じるものとします。

第17条(準拠法・裁判管轄)

本規約は日本法を準拠法とし、本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上